About 管理者

この作成者は詳細を入力していません
So far 管理者 has created 153 blog entries.
  • タクシー使えばよかった…飲酒運転の罰則

みんなで家族や友達を飲酒運転させない!

2023-01-10T13:38:46+09:002022/12/29|FP News|

こんにちは、ファイナンシャルプランナーの畑です。 今年ももうあと2日でおしまい。 ご自宅の大掃除や、旅行や帰省を楽しまれる方いらっしゃると思います。 この時期お仕事なら忘年会や新年会。 家族の集まりなどでお酒を飲む機会が増えますよね。 それに伴い、年末年始は飲酒運転による事故が増加する傾向にあります。 毎年のように大きな人身事故が発生しており、飲酒運転による事故は死亡事故につながる危険性がとても高いと言われています。 大切な家族、親戚、家族など身近な人が巻き込まれてしまうのも、事故を起こしてしまうのも見たくない未来ですよね。 だからこそ、飲酒運転を「しない」、「させない」ように、飲む側も飲まない側も意識を高めていきましょう!   ■飲酒運転が危険な理由を再確認! アルコールには脳の働きを麻痺させる作用があります。 ...

  • お金の整理整頓術開催レポート

12月16日お金の整理整頓術を開催しました

2023-02-07T09:30:14+09:002022/12/21|FP News|

ファイナンシャルプランナーの畑です。 12月16日は「ママのための初めてのお金の整理整頓術」をナチュラルハウスのナチュママサークルさんで開催しました。 ナチュラルハウスさんでの開催は2回目! 1ヶ月前から満席で、私もとっても嬉しかったです。 寒くなって体調を崩しやすい時期のため、当日はキャンセルのご連絡をくださった方もいらっしゃいましたが、3組のママにご参加頂きました。   \\参加理由// ◉家計簿がなかなかつけられず、毎月どれくらい支出があるのか管理ができてない。そろそろちゃんとしたい ◉結婚、出産、子育てと一気にきたのでお金のことが後回しになっていたので、整理したい ◉投資に興味あるけど、よくわからない このようなお悩みをお持ちでした。 そして皆さん、共通しておっしゃっていたのが ...

  • 10色のカラーでわかる運気リズム診断10/30開催レポート

10月30日-10色のカラーでわかる運気リズム診断を行いました

2022-12-16T15:07:59+09:002022/12/16|Event|

こんにちは、キレイデザインインストラクターの畑です。 10月〜12月はキレイデザインのイベント月間として、様々なところでキレイデザインのイベントを行ってきました。   今回は10月30日、タカシンさんのハロウィンマルシェの出店レポートをお届けします。 当日会場は、60店舗のブースが参加。ダンスステージに『逆バンジー』もありました! そんな中、私たちは『10色のカラーでわかる運気リズム診断』で出店。 10色のカラーでわかる運気リズム診断は、年・月の運気の流れを10色のリズムカラーを使って表しています。 リズムカラーは「5つの周期」と「10種類のカラー」で成り立っていて、植物の成長にたとえていて、その時期の特徴がわかるようになっています。 当日は13名も遊びに来てくださり、診断させていただきました。   ・これからお店をスタートするだけど、どうですか? この方は、発芽期のイエローグリーン! ...

  • NEWS

2022-2023 年末年始の休業について

2022-12-16T14:08:16+09:002022/12/16|News|

いつもライフナビ・アイをご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。 2022年-2023年の年末年始休業を下記のとおり実施させていただきます。 休業期間:2022年12月30日(金)~2023年1月4日(水) 年始営業は2023年1月5日(木)からとなっております。 お客様へはご不便をおかけ致しますが、何卒よろしくお願いいたします。

  • 加入しよう!と思い立ったら。保険加入間に事前準備

保険は加入したい!と思った時が一番健康です

2022-12-09T17:53:00+09:002022/12/14|FP News|

おはようございます、ファイナンシャルプランナーの畑です。 「保険」と言われると身構えてしまう方も多いのではないでしょうか。 保険って、大切な備えなんですが、専門的でよくわからないと感じやすいものです。 今回は、少しでも保険を身近に感じていただくため「保険に加入する時に必要な物」の一例をご紹介します。 →前回の記事:【定期的な見直しが安心!生命保険は4種ある】   保険に加入したいと思ったら? 最近はスマホを含めネット上で契約が完結する保険も増えてきていますね。 では、いざ生命保険に入ろう!と思った時どうすればよいのでしょうか? そんな手続きの時に、必要な書類や準備について解説します。   必要な書類と準備 ...

  • 一括りでは語れない!生命保険は4種ある

定期的な見直しが一番の安心!

2022-12-09T17:40:58+09:002022/12/13|FP News|

おはようございます、ファイナンシャルプランナーの畑です。 みなさん、ご自身がどんな生命保険に加入されているかご存じですか? 生命保険と一括りで言っても、実は大きく分けて4種類に分かれています。 今回は保険の基礎!生命保険の種類を解説します。   生命保険とは 自分の死亡や病気・けが・介護の備えをすることで、自分と家族の生活を守る仕組みになっています。 加入者が生命保険会社へ保険料を支払い、保険料を負担しあうことで、万が一の時の保険金や給付金を受け取ることができます。 生命保険には大きく分けて、 「死亡保険」 「医療保険・疾病保険」 「介護保険」 ...

  • 保険会社に運用を任せられる資産形成の方法。変額保険

資産形成したい!けど分からないことが多い人のための変額保険

2022-12-09T15:30:21+09:002022/12/12|FP News|

お仕事お疲れ様です。ファイナンシャルプランナーの畑です。 これまで、NISA、iDeCoと2つの資産形成をお伝えしてきました。 どちらも簡単に始めることができる反面、「どの銘柄を選んだらいいか」自分で判断するため「どうしたらいいんだろう…」と、始めるのをためらってしまう方が多いのも事実です。 将来、老後に備えて資産形成したいとお考えのみなさん、変額保険はご存じですか? 変額保険は、保険会社があなたの代わりに資産形成してくれます。 資産を株式や債券を中心に運用し、運用の実績に基づいて、死亡・高度障害保険金や解約返戻金が変動する保険のことです。 大きく分けて、 保険期間が一定の「有期型」 一生涯保障が継続する「終身型」 の2タイプがあります。 では、変額保険のメリットを紹介します。 ◆死亡保険金は最低保証がある ...

  • 10色のカラーでわかる運気リズム診断

10色のカラーで年・月の運気の流れを知ろう

2022-12-12T11:57:13+09:002022/12/12|Event|

12月18日(日)東手城ヘルスケアモール 貸会議室ヘルスケアルームにて 『10色のカラーでわかる運気リズム診断』を行います。 12月18日(日) 東手城ヘルスケアモール 貸会議室「ヘルスケアルーム」 時間:10:30~11:30 定員:5組 診断:1000円(診断書付) 講師:松若 ...

  • 10色のカラーでわかる運気リズム診断10/25開催レポート

10月25日-10色のカラーでわかる運気リズム診断を行いました

2022-12-16T14:38:41+09:002022/12/09|Event|

こんにちは、ライフナビアイの畑です。 ⁡ 遅くなりましたが... 10月25日 第2回ONOMICHI子育てフェスタに出店しました。⁡ 会場内には、アクセサリーなどのハンドメイドはもちろん バランスボール体験のブースなど様々な出店がありました ⁡ そんな中、私たちは『10色のカラーで分かる運気リズム診断』で参加しました。 リズムをお花の成長で例えてお話をしています ⁡ 発芽期の方・成長期の方、いろんな時期の方が診断に来てくれました。 ...

  • パートもアルバイトも年末調整で保険料控除

年末の保険料控除をうまく活用しよう

2022-12-12T11:02:54+09:002022/12/09|FP News|

こんにちは。ファイナンシャルプランナーの畑です。 今日は年末調整の保険料控除について、ご紹介します。 女性のみなさんは、妊娠をきっかけに仕事を辞めた方や、もともと専業主婦で、産後はパートやアルバイトをしようと思ってる方も多いと思います。パートやアルバイトをすると『年末調整』の書類を提出することになりますが、どんな場合に提出することになるのかご存じですか? まず、年末調整の対象となる方は以下のような方です。 ・1年を通じて勤務している方 ・年の中途で就職し、年末まで勤務している方 ※年の中途で退職した方も条件を満たしていれば年末調整できます。 (・年の中途で退職した人のうち、以下の人 ◎死亡や、心身の障害で、退職した人 ◎非正規従業員で、本年中に支払いを受ける給与の総額が103万円以下である人 ◎海外へ転勤などで、国内に非居住者となった人 などです。) ...

Go to Top